令和6年度 研究発表大会

 令和7年2月21日(金)、国分寺市立第一小学校で、令和6年度の研究発表大会が行われました。たいへん多くの方に参加いただき、特別活動について一緒に学ぶことができました。

 まず、4研究部(学級活動部、児童会活動部、クラブ活動部、学校行事部)が、今年度の実践報告、成果や課題を発表しました。新しい研究主題「自ら未来を切り拓く児童を育成する特別活動」で研究をスタートさせた1年目は、各研究部で、目指す児童像、研究仮説、研究の視点を定めました。それぞれの活動の特性を改めて見直し、手だてを整理することができました。

 文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 和久井 伸彦先生からは、それぞれの部の実践報告への指導・助言、さらにこれからの教育施策の動向を見据えたお話を頂きました。

 会場で配布された令和6年度の研究紀要は、本ホームページからダウンロードできます。

コメントは受け付けていません。