第3回定例会

 令和6年7月5日(金)、国分寺市立第一小学校で第3回定例会が行われました。

 8月2日(金)の夏季集中研修・拡大研究部会の内容が検討・確認されました。会場は、国分寺市立第四小学校に決まり、午前に全体会・講演会(帝京大学准教授・佐野 匡先生)、午後に4研究部会(学級活動部・児童会活動部・クラブ活動部・学校行事部)を行います。2学期から始まる研究授業に向けて、「目指す児童像」「研究の視点・手だて」などを決めていきます。詳しい案内は近日中に配信します。

第2回定例会

 令和6年6月20日(木)、国分寺市立第一小学校で第2回定例会が行われました。今年度の研究の方向性が確認されました。

 新しい研究主題の1年目は、4研究部それぞれで、目指す児童像、研究の視点をつくり、研究授業を通して、修正・整理をしていきます。

 また、8月2日(金)の夏季集中研修・拡大研究部会で、帝京大学教育学部准教授の佐野 匡先生をお招きして、研究について指導・助言をいただきます。

 特別活動を学びたい方・興味のある方は、ぜひご連絡ください。一緒に学びましょう。

令和6年度 定期総会

 令和6年5月23日(木)、国分寺市立第一小学校で令和6年度の定期総会が行われました。石田前会長から、出町 桜一郎 新会長(国分寺市立第一小学校長)の新体制や予算案、事業計画が承認されました。令和6年度より新しい研究主題「自ら未来を切り拓く児童を育成する特別活動」で研究が始まります。

 総会後は、本会の元会長である有明教育芸術短期大学 学長 若林 彰先生による講演会「α(アルファ)世代と特別活動」がありました。生まれた時からネットやSNSを当たり前に使う世代の子供たちに、特別活動の指導を行う上での新しい発想を示唆していただきました。

 講演会後は、4つの研究部(学級活動部、児童会活動部、クラブ活動部、学校行事部)で分科会を開き、今年度の組織づくりや計画が話し合われました。特別活動に興味を持たれている方は、ぜひご連絡(本会メールアドレス info@tosho-tokkatsu.tokyo)いただき、ご希望の部に所属して、一緒に勉強していきましょう。

令和6年度 定期総会・研究会のお知らせ

 下記のように、令和6年度の定期総会を開催します。総会後は、有明教育芸術短期大学学長 若林 彰先生の講演があります。また、その後、各研究部会に分かれて、今年度の研究をスタートさせます。

 特別活動に興味ある方は、ぜひ、足をお運びください。オンライン配信も行いますので、下記のZOOM IDとPWで入室してください。(開始10分前から入室できます。入室の際は、所属、お名前を明示してください。)

令和5年度 研究紀要

 令和5年度の研究紀要が発刊されました。研究主題「よりよい人間関係や生活をつくり、自己のよさを生かす特別活動」で進めてきた研究の最終年度にあたり、これまでの研究で積み重ねてきた成果を掲載しています。下記のリンク、もしくは、本会HP「研究紀要」ページよりダウンロードできます。