令和6年度研究授業一覧

 今年度の研究授業のすべての日時が決まりました。特別活動に興味をお持ちの方は、ぜひ、ご参加ください。事前申込はありませんので、直接、会場にお越しください。なお、学級活動部と学校行事部の1回目の研究授業は終えています。

第4回定例会

 令和6年9月12日(木)、国分寺市立第一小学校で第4回定例会が行われました。これまで行われた2回の研究授業の振り返りと今後の研究授業の予定について話し合いました。今後の研究授業の全日程が決まり、一覧表を公開しています。

学級活動部 研究授業1

 令和6年9月10日(火)、日野市立日野第五小学校で学級活動部の研究授業の1回目が行われました。6年生の学級活動(1)議題「特技発表会をしよう」で、事前の活動や児童の思考の可視化などの工夫を取り入れた授業が行われました。研究協議会は、帝京大学教職センター准教授 佐野 匡先生をお迎えして、指導・助言を頂きました。多くの都内中から多くの教員が集まり、充実した協議が行われました。

学校行事部 研究授業1

 令和6年9月6日(金)、北区立西ヶ原小学校で、学校行事部の研究授業が行われました。都小特活の今年度最初の研究授業です。夏季休業中に実施された6年に日光高原学園移動教室の事後指導・学級活動(3)の授業を行いました。実施から時間が多少過ぎていましたが、導入で移動教室の活動を振り返る映像資料を使うなどの工夫をすることで、子供たちは身に付けた力を振り返り、これからの生活にどのように生かすかを考えました。

 研究協議会は、本会学校行事部の元部長の斎藤 厚代先生をお招きして、学校行事の特質を踏まえた指導について、指導・助言を頂きました。

令和6年度 夏季集中研修・拡大研究部会

 令和6年8月2日(金)、国分寺市立第四小学校で、夏季集中研修・拡大研究部会が行われました。初めて参加された方も多く、実りある研修会となりました。

 午前に、帝京大学教職センター・准教授 佐野 匡 先生の講演会が行われ、新しい研究主題の捉え方や研究推進についての助言を頂きました。午後は、4研究部ごとに、「目指す児童像」「研究の視点」などについて話し合われ、2学期からの研究授業の計画・準備が行われました。

 9月6日(金)に、今年度最初の研究授業(学校行事部)が行われます。すでに日時の決まっているものを研究授業一覧として掲載していますので、ぜひ、お繰り合わせの上、来校いただき、一緒に学びましょう。