学校行事部 研究授業2

 令和6年10月31日(木)、東村山市立南台小学校で、学校行事部の2回目の研究授業が行われました。運動会の事後指導を学級活動(3)で行いました。1年間の行事と行事をつないでいくことで、児童が成長していきます。今回の授業は、運動会で身につけた力を音楽会で生かしていくことを各自で意思決定しました。講師には、東京都小学校特別活動研究会学校行事部の元部長である斎藤 厚代先生に来ていただき、多くの指導・助言を頂きました。

第5回定例会

 令和6年10月10日(木)、国分寺市立第一小学校で第5回定例会が行われました。ここまでの検証授業を振り返り、新しい研究主題との関わりについて意識をしていくことなどを確認しました。

 会報115号の修正版は、この後ホームページで掲載します。

令和6年度研究授業一覧

 今年度の研究授業のすべての日時が決まりました。特別活動に興味をお持ちの方は、ぜひ、ご参加ください。事前申込はありませんので、直接、会場にお越しください。なお、学級活動部と学校行事部の1回目の研究授業は終えています。

学校行事部 研究授業1

 令和6年9月6日(金)、北区立西ヶ原小学校で、学校行事部の研究授業が行われました。都小特活の今年度最初の研究授業です。夏季休業中に実施された6年に日光高原学園移動教室の事後指導・学級活動(3)の授業を行いました。実施から時間が多少過ぎていましたが、導入で移動教室の活動を振り返る映像資料を使うなどの工夫をすることで、子供たちは身に付けた力を振り返り、これからの生活にどのように生かすかを考えました。

 研究協議会は、本会学校行事部の元部長の斎藤 厚代先生をお招きして、学校行事の特質を踏まえた指導について、指導・助言を頂きました。

令和6年度 夏季集中研修・拡大研究部会

 令和6年8月2日(金)、国分寺市立第四小学校で、夏季集中研修・拡大研究部会が行われました。初めて参加された方も多く、実りある研修会となりました。

 午前に、帝京大学教職センター・准教授 佐野 匡 先生の講演会が行われ、新しい研究主題の捉え方や研究推進についての助言を頂きました。午後は、4研究部ごとに、「目指す児童像」「研究の視点」などについて話し合われ、2学期からの研究授業の計画・準備が行われました。

 9月6日(金)に、今年度最初の研究授業(学校行事部)が行われます。すでに日時の決まっているものを研究授業一覧として掲載していますので、ぜひ、お繰り合わせの上、来校いただき、一緒に学びましょう。

令和6年度 定期総会・研究会のお知らせ

 下記のように、令和6年度の定期総会を開催します。総会後は、有明教育芸術短期大学学長 若林 彰先生の講演があります。また、その後、各研究部会に分かれて、今年度の研究をスタートさせます。

 特別活動に興味ある方は、ぜひ、足をお運びください。オンライン配信も行いますので、下記のZOOM IDとPWで入室してください。(開始10分前から入室できます。入室の際は、所属、お名前を明示してください。)

令和5年度 研究発表大会

 令和6年2月22日(木)、世田谷区立芦花小学校において、令和5年度の研究発表大会が行われました。会場参集者が120名、オンラインによる参加者が50名と多くの方にご参加いただきました。研究主題「よりよい人間関係や生活をつくり、自己のよさを生かす特別活動」で研究を進めてきた最終年度になり、これまでの成果・課題を生かし、より一般化された手だてを各研究部が報告しました。

 また、講演会では、文部科学省初等中等教育局視学官 安部 恭子先生から、各研究部の発表に対する称賛や助言、さらにこれからの特別活動の方向性についてのご示唆をいただきました。安部先生の講演会の配付資料は、下記よりダウンロードできます。

令和5年度 研究発表大会のご案内

 令和6年2月22日(金)、世田谷区立芦花小学校で行われる「令和5年度 研究発表大会」の案内です。当日は、現地参集とオンライン配信(ZOOM)によるハイブリッド型の開催となります。事前申込はありません。

学校行事部 研究授業2

 令和5年12月5日(火)、北区立浮間小学校で、学校行事部の2回目の研究授業(検証授業)が行われました。3年生の音楽会の事後指導を学級活動(3)の授業で行いました。音楽会を通して、児童が身に付けた力を児童自身で探り、その力をこれからの生活のどこで生かしていくかを話し合いました。講師として、本会元会長の北区立西浮間小学校長 小島 みつる先生に指導・講評をいただきました。

学校行事部 研究授業1

 令和5年10月16日(月)、世田谷区立祖師谷小学校で、学校行事部の1回目の検証授業(研究授業)が行われました。展覧会の事前指導で、運動会が終わった第5学年が、次の大きな行事である「展覧会」に向けて、これまで身につけてきた力をどのように活用できるかを話し合いました。講師は、本会学校行事部の元部長である斉藤 厚代先生をお迎えして、様々な助言・ご指導をいただきました。